iPhoneとAndroidの性能を比べて性能が高いのはどちらか?というとAndroidなんです。
でもスマホのシェアを比較した時に、どちらがシェアを取ってるかといえば、iPhoneなんです。
つまり売れるかどうかは、売り方次第だということ。
物凄いスキルを持ってたって、誰も知らないような知識を持ってたって、大変な価値を自分が持ってたって、売り方を知らなきゃそれが収益に繋がることは無いんです。
そりゃ確かに勉強は必要だし、必要なことは身に付けなきゃいけない。
でも誰かに何かを提供する時っていうのは、それが革新的な何かである必要はなくて
それを誰に向けて、どんな形で、なにが提供出来るのかを決めたら、あとは投資して利益に変えるだけなんです。
でもみんな
動画の作り方を学んで、、、とか、
文章の書き方を習って、、、とか、
デザインを勉強して、、、とか
とにかく時間をかけたがる。
べつに勉強したり習得すること自体が悪いという話ではなくて、そこからどうやって収益を上げる形を作るか決まってるんですか?って話です。
大体が儲かりそうだから、勉強になりそうだから、スキルアップのために、なんて安易な考えで始めるんだけど、
やりたいことでも無いことを身につけたからといって、収益に繋げる方法が構築出来るわけでもなく、続けられるわけでもない。
結局はそれをどうキャッシュにするかを考えなきゃいけなくなる。
つまり最終的にはやっぱり売り方を理解しないといけないっていう話しに戻るんです。
だから本当にそれをビジネスにしていきたいと思うのであれば習えばいいし、覚えればいいだろうけど、
ただ何となく「これでいいかな、、、」みたいな感じでやると完全に時間を無駄にします。
完全に機会損失です。
別にどんなスキルも技術もいらない、
自分がこれだと思うものを見つけれれば最高だけど、無いなら自分が今まで大事にしたきたこと、教訓、考え方をビジネスにすればいい。
あなたがそれで成長してきたなら、それをみんなに提供すればいいじゃないですか。
実践をベースに経済的自由を手に入れるワークに興味がある方は【ビジネスワークの詳細希望】とメッセージをください。有料会員にだけ行っている「自分に合ったビジネスを決める」ためのコンサルティングを無料で実施致します。
メッセージは下記LINEURLまで