今は忙しいとか、毎日忙しいとか、時間がないとか、そんな人こそ時間を増やしてしまえばいい
時間をかけるか、お金をかけるか、というのは何をするにも出てくる話で
時間をかけずに目的を果たすなら、お金を使えばいい
作業する時間が無い、というなら誰かにお金を払ってお願いすればいいし
自分のビジネスを展開したいなら広告を使えばいいし
とにかく時間がない、暇がないなら
お金を使って増やす。
つまり
自分が何もしなくても、自分の代わりに誰かに働いてもらったり、仕組みを動かすことで勝手に作業は進んでる状態。
そういった外注専門のサイトもあるし、広告だって個人でバンバン出せる時代だから、
忙しい、暇がない、時間がない、という人は
むしろ自分で作業するのはほんの一部にして、あとは全部まかせてしまえばいい。
そしたら作業者としてではなく「指示者」としてビジネスを展開できて時間を費やさなくても良くなるんです。