真面目に働いても何故か人生うまくいかないし、思い描いていた理想とはかけ離れた生活をしている。
逆にフラフラしてても、ボーッとしてても、羨ましくなるような生活をしてる人もいる。
この違いは何なのか?
真面目な人は真面目にしてなきゃ生活が出来ないと思ってるし、フラフラしてボーッとしてるひとはそれでも生活出来ると思ってる。
どちらも思った通りになってるわけだから
真面目じゃなきゃいけないとか、しっかりしなきゃいけないとか、必死じゃなきゃいけないとか、それって勝手に思ってるだけで、そうじゃなきゃいけないなんてことは無いってこと。
だからフラフラしてボーッとしてても生活は出来るし、プレッシャーも感じずに毎日を過ごせる。
であれぱいっそ真面目なんてやめてしまえばいい。
いくら真面目にやってもうまくいかないし、先が見えてるし、その現実が自分に降りかかってくるのを指を加えて待ってるくらいなら
もう真面目でお行儀の良い生活なんてしなくていい。
いっそのことガラッと変えて全く違う方向に進めば、恐れるような未来なんか絶対にやってこない。
とはいえ、
いきなりは変われないかもしれないから、準備だけでもしておくべきではないでしょうか?
実践をベースに成果を出しながらビジネスを学ぶビジネスワークに興味がある方は【ビジネスワークの詳細希望】とメッセージをください。有料会員にだけ行っている「お客さんに喜ばれるビジネスの作り方」のコンサルティングを無料で実施致します。
メッセージは下記LINEURLまで