日々の発信の中でしか信頼関係は生まれないもので、ブログ・メルマガ・動画・音声など様々な媒体を使ってコンテンツを発信していると思いますが、皆さんはその中で何を意識して取り組んでますか?
相手のマインドをシェアするのに必要なものです。
ほとんどの方は「内容」と答えると思いますが、確かに内容も重要です。
「〇〇食べました~」なんて日記みたいなこと書かれても「知らねーよ」ってなりますからね(笑)
じゃあ何かって言ったら、「量」
蓄積する「量」を意識することです。
なぜなら「量」以外にコントロールできるものはないからです。
「内容」をコントロールできるという方もいるかとは思いますが、相手にとって刺さる情報・好みの情報というのはこちらでコントロールできるものではありませんので、そこまで意識する必要はありません。
内容に関して大事なのは、一貫性をもつことと、日記みたいにならないようにすることです。
この「量」という答えにがっかりした方もいると思いますが、実はこれ基本中の基本で、何よりも大事なキーワードになってきます。
例えばあなたが自分の商品を誰かに売り込みたいとして、いきなり売れるなんて事は絶対に無い。まずは相手に信用を得てもらう必要があるわけです。
そこでアナタの情報が沢山載っている媒体があり、発信しているコンテンツも沢山あるから「コレ見てください」ってその人を媒体に誘導する、発信したコンテンツの中に突き刺さる情報とかがあれば、信用はすぐに得られる。そして購入に至る。
こんな感じになるんですよ。
つまり「量」=「信用」ってことです。
ということで、媒体はなんでもいいのでとにかく毎日コンテンツを発信していって「量」を増やすことを意識しましょう。
間違いなくこれが何よりの信頼構築になりますから。
====================
お問い合わせはLINEにお願いします。
メルマガの登録をして頂ければ
ビジネスの王道【物販】のマニュアルを
差し上げます。
メルマガ登録 ⇐コチラをクリック
LINE登録 ⇐コチラをクリック
ID検索は@mmf5918dでお願いします。
====