昨日まで「継続収入1000万円を目指す」ということでお話してましたが、チョット息抜の記事を書こうかなと・・・
巷では継続的に顧客獲得するために「Facebookで友達を5000人集めよう」なんてことが伝られてますが、
これが本当に必要なのか?
おそらく、
Facebookで友達を5000人集めると、より多くの人に拡散されてサービスに興味を持ってくれる人の目に触れやすくなる。だから5000人集めよう。ということをオススメしてるか方は言いたいんだと思うんですが、
友達だけを増やしてもそこから顧客獲得するのって結構難しいんです。
理由を超簡単に説明すると、
・数だけ増やした5000人に見込み客はいない
・増やした友達はいつも同じような投稿ばかりで飽きている
この2点。
友達を増やしても無駄ということではなくて、自分の商品・サービスのターゲットを決めないで闇雲に友達を増やしても意味がないし、
闇雲に増やした友達が見ている投稿というのは同じような投稿、例えばキラキラした意識高い系の投稿なんかをいつも見ているので、同じような投稿をしても自分の投稿に興味を持ってくれない。
Facebookに限らずSNSっていうのは、その媒体自体を育てなきゃいけない。
育てるために投稿をして、興味付けをして、アクションを起こしてもらう。
つまりSNSは「育てる」ということを意識して投稿したり、メッセージを送ったりしなきゃいけないものなんです。
だからただ5000人友達を集めたからといって成果が上がるわけではありません。
どうしても最初は5000人集めることに集中したがるんでしょうが、そもそもご自身のビジネスにおいて果たして本当にFacebookで友達5000人集めることが必要なのか?を考えることが大事なんです。
ということで、自分が行ってるビジネスの全体像が見えてるかどうか。
実はこれってスゴイ大事。
もっと詳しく知りたい、質問がある、などありましたらLINEへスタンプやメッセージでお知らせ下さい。
==================
LINE:https://line.me/R/ti/p/%40mmf5918d
ID:@mmf5918d
メルマガに登録すると、アフィリエイトで成果を上げるためのステップを3つに纏めた無料レポートをプレゼント致します。 更にネットビジネスに関する最新情報をいち早くお届けしますので、是非ご登録ください。
メールマガジン:https://mail.os7.biz/add/MMBL
===================