自分の意図しない人に自分のことを知られる必要ってあるのか?
価値観の違う人とかかわっていくことほど、煩わしいものはありません。
そう考えると、意図しない人と関わる必要なんて全く無い。
ところが、多くの方が「沢山のアクセスが必要」ってことを考えるから、アクセスを集める為だけに時間を使ってしまう。さらに、アクセスしてきた人すべてに商品を勧め、自分のことを知ってほしくて強気にアクションを起こす。
すると、心無い言葉や否定的な言葉、無視されたり、とモチベーションが下がることばかりが起きて、結局は自分が考えてたこととは違う方向に進んでいるような気になる。
果たして、そこまでする必要はあるんでしょうか?
ほぼ全ての方がアクセスを集めるのに使ってる媒体がソーシャルメディアなんですが、実はソーシャルメディアにはソーシャルメディアのコミュニケーションの取り方があって、それが分かって無いからモチベーションの下がるアクションの取り方をしてしまってる。
そもそもソーシャルメディアとはどういうメディアなのか?を理解することでアクションの取り方が変わってくるんです。そうすることで、アクセス数にこだわって闇雲にアクションを起こす必要が無くなってくる。
つまり何にしてもそうなんですが、本質を分かってるからこそ無駄なことはしなくなるし、応用が利くから何にでも当てはめれるわけです。
最近は「継続して1000万円を稼ぐ」という話をしてますが、じつは1万円稼ぐのも1000万円稼ぐのもやり方は一緒。
どれだけ本質を理解し、応用を利かせることが出来るか。
それを理解することで気持ち良く仕事が出来るし、アクセス集めなんて細かいことに気を取られることなんて無いということです。
何か質問があれば、LINEまでメッセージをお願いします。
==================
LINE:https://line.me/R/ti/p/%40mmf5918d
ID:@mmf5918d
メルマガに登録すると、アフィリエイトで成果を上げるためのステップを3つに纏めた無料レポートをプレゼント致します。 更にネットビジネスに関する最新情報をいち早くお届けしますので、是非ご登録ください。
メールマガジン:https://mail.os7.biz/add/MMBL
===================