自分がなにをしたいのか?何が自分に合ってるのか?まったく思い付かないし、何をどう考えればいいのかぜんぜん検討もつかない。
要は全くアイデアが思いつかない時ってありますよね?
これって単純に情報量が足りないだけ。
で、解決する方法なんて非常に簡単。
検索すればいいんです。
自分が知りたい情報ってほぼ検索すれば出てきますから、とにかく検索して情報を集める。
そこから何個かチョイスして試してみる。そうすることで情報の良し悪しが分かって自分の経験になって知識の幅も広がって来るわけです。
ちなみに、僕の場合はFacebook広告に興味があるから、じゃんじゃん情報が入って来るようにしてるので動画広告を作るときはFacebookがオススメしてる動画編集アプリを使うようにしてます。
⬇️ちなみにこんなのです
こういうのって動画広告だけじゃなくて、普段使いも出来るので持ってて損はないです。むしろ普段使いして慣れてた方が、いざ広告を出すときに抵抗なく取り組めるんでいいです(^ω^)
と、まぁこんな風にとにかくまずは情報を得る。
そして知識の幅を広げるっていうことがアイデアを生み出すちょっとしたきっかけになる。
ということです。
何か質問がありましたらLINEにメッセージをください。
==================
LINE:https://line.me/R/ti/p/%40mmf5918d
ID:@mmf5918d
メルマガに登録すると、アフィリエイトで成果を上げるためのステップを3つに纏めた無料レポートをプレゼント致します。 更にネットビジネスに関する最新情報をいち早くお届けしますので、是非ご登録ください。
メールマガジン:https://mail.os7.biz/add/MMBL
===================