自分では何かをしたいと思ってるのに何をしていいか全然わからない!
何かして楽になりたいと思ってるのに決めれない、色々情報は得ているけどコレっていうモノになかなか出会えない。
僕自身も経験したことがあるので理解できるんですけど、「分からない、決めれない」状態の時って、自分に沢山の情報が入ってきてる時なんです。
自分の気持ちが決まってないフワフワした状態の時に沢山の情報が入ってくると、いちいち反応しちゃって頭も心も疲れて上手く処理できない。
今って調べれば欲しい情報はいくらでも手に入ります。
それこそ方法論なんてものはいかようにもなる。
でも、その情報を得ているのは他ならない自分なんです。
だから分からない・決めれない、フワフワした状態を脱するためにすることは
情報を遮断すること。
情報を遮断して、自分は何をしたいのか?どうなりたいのか?どんな状態で生活したいのか?誰かと一緒にやりたいのか?自分一人でやりたいのか?副業でいいのか?起業したいのか?
諸々を決めるからこそ軸が出来るわけで、軸が無いうちに方法を求めようとすると全てが良く見えて結局フワフワした状態で時間だけが過ぎていく。
行動や決断が出来ない時は軸を決めていかないといけません。
そうは言ってもなかなか軸を決めれないのも実はわかってます。
であれば、この軸を決める作業を一緒に進めてみませんか?
自分が、これにする!と決断し行動するための軸決め作業。
もし試してみたい方はLINEまで【軸を決めたい】とメッセージをください。
==================
LINE:https://line.me/R/ti/p/%40mmf5918d
ID:@mmf5918d
メルマガに登録すると、アフィリエイトで成果を上げるためのステップを3つに纏めた無料レポートをプレゼント致します。 更にネットビジネスに関する最新情報をいち早くお届けしますので、是非ご登録ください。 メールマガジン:https://mail.os7.biz/add/MMBL
===================