自分がこうしたいと思った時にすぐ行動に移せる人というのは中々いません。
どう行動していいか分からないというのであれば分かる人に聞けばいいし、聞く人がいないのであればインターネットで調べるといくらでも方法は出てくるのでそこまで問題視する必要はない。
ところが一番厄介なのは、周りに影響されてしまって行動出来ない人。
色んな人の意見を聞き、素直で、良い印象を持たれがちな人は要注意です。協調性という名のもとに皆に良く思われようとしている。
実はそうやって生活しているうちに、よく思われたいという癖がついてしまい周りの意見を取り込もうとする。そんな人が「自分は〇〇をしようと思ってる」なんてことを周囲に話すとどうなるか?当然意見がイロイロ出て、その中でも必ずリスクを話す人が現れる。
「そんなの成功するわけが無い」「それで生活できなくなったらどうするんだ」「そんな怪しい事しない方がいい」「今の生活を捨ててそれをやる意味が分からない」「必ず失敗する」・・・もう挙げたらキリがないくらい出てきます。
結局自分では上手くいくと思ってるし自分のしたいことをしたい、でも周囲の人達がいうことも間違いじゃないし、今のままでも別に苦じゃないし、このままでいよう。っていう考えに至ってしまう。
ドリームキラーって知ってますか?
結構有名な話なんですが、読んで字のごとくあなたの夢を壊す人のことを言うんですけど、このドリームキラーって身近なところにいます。家族・友人・同僚・恋人など、近ければ近いほど、あなたのことを知ってれば知ってる人ほどドリームキラーになるっていう話。
いい人でいたいし理解ある人間でいたいと思う人ほどドリームキラーにやられる。
よく考えてください。アナタがやりたいことをせずに我慢してストレスを抱えていても、やらなかったが故に後悔しても、行動しなかったが故に苦しんでも、その人が根本的に何かを解決してくれるわけでもなく、ただあなたを「なぐさめる」だけ。
人って他人の幸せをよく思わない生き物で、不幸話が好きで、不幸話を聞きながら優越感に浸るのが大好きです。だからなぐさめてる時ですら優越感に浸ってます。
絶対に解決策を示してはくれません。
これがドリームキラーです。
夢は他人に語れ
あなたがもし普段あまり関わりのない人、例えばSNSで知り合った人に「〇〇してみたいんですよね」なんて言われるとしたら簡単に「やってみいたらいいじゃないですか」みたいなこと言いますよね。
そりゃそうです、自分には責任もないし、その人が成功しようが失敗しようが関係無いから。
コレが例えば自分が相談するとして、その人が自分がしたいことの専門家だったとしたらどうでしょう?
この人もまた他人です。
専門的な知識に加えて経験測から建設的なやり取りが出来まるはずです。すると自分のするべきことが合ってるのか?何をしないといけないのか?具体的な行動が見えてくる。
あとはそれを実行し必要な知識を得て、1歩ずつ前進していくだけ。するとあれよあれよという間に成果が現れ始める。
ということで、身近な人だからこそ自分に与える影響というのは大きいもの。律儀になんでもかんでも相談することは自分の生き方にも影響を与えかねないということを理解しておきましょう。
今回のお話、結構偏ったものに感じるでしょうが、意外と悩んでいる人が多いです。
自分がしたい事があるなら何も分からない人に聞くのではなく、然るべき人にご相談を。
ご相談があればいつでも下記フォームまでご連絡下さい。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/57855603562843
===================
LINE@やメルマガとに登録すると、アフィリエイトで成果を上げるためのステップを3つに纏めた無料レポートをプレゼント致します。更にネットビジネスに関する最新情報をいち早くお届けしますので、是非ご登録ください。
LINE
https://line.me/R/ti/p/%40mmf5918d
ID:@mmf5918d
メールマガジン
https://mail.os7.biz/add/MMBL
=====================