どんな商品サービスを選んでも、作っても結局は売り方次第でしかありません。そのためにある程度の準備は必要なものの、特に苦労するのが集客です。
集客が上手くいかないと収益を上げることは出来ません。
その集客をするためにフェイスブックやツイッターを使うことは、もはやビジネスとしては当然。
どんな企業も店舗も必ず使っていますし 、個人としてフェイスブックやツイッターなどのSNSを集客用で使うのも当たり前です。
しかし、なかなか思うように集客できず苦慮しているのが今のSNS集客事情です。
では、実際フェイスブックやツイッターなどのSNSを使った集客が本当に効果的なのか?実際効果を出す発信とはどんなものなのか?というのを今回はお伝えしますので、参考にしてください。
フェイスブック、ツイッター集客は本当に効果があるのか?
フェイスブックやツイッターなどのSNSで集客する方はなかなか成果を上げれず苦慮している。という事を冒頭お伝えしましたが、実際本当にSNSから集客することが出来るのかと言われれば、間違いなく出来ます。
ただし、条件が付きます。
それは、投稿する内容に個性を持たせる。ということです。フェイスブックやツイッターを閲覧してみてください。偉人の名言を永遠とツイートしたり、意識高い系のキラキラ投稿したり、同じような投稿が溢れかえっています。
もしかしたらそれはちょっと前までは、有効な手段だったのかもしれませんが、今は違います。以前と同じことをしても、残念ながら今では全くと言っていいほど効果は無いんです。いくら頑張っても。
もし、この記事を読んでいるアナタが自己啓発の本や有名な経営者の本を読んで、それらしい言葉を見つけて発信しているのであれば、即刻その投稿全てを削除することをお勧めします。例え1万ツイートであろうが、1万投稿であろうが、全てです。
何故ならそこには、あなたの個性など1ミリも無いし、それらの記事によってあなた自身のブランディングが全く出来ていないからです。
では個性を持たせるということどういうことか?というと、決して画像を映えるものにするとか、世の中の全ての出来事に反対することで目立つ事でもなく、個性とは「好かれるのをやめて、嫌われることを恐れない」ということです。
フェイスブックやツイッターで情報発信をする際、必ず「価値を提供してください」なんて教わります。その結果、自己啓発的言葉とか名言に頼ってしまうことになる。
だから価値なんて提供しなくていいんです。
本で読めば分かるようなものは本を買えばいいし、ウィキペディアを見れば詳細が出てくるようなものは必要では無い。ということです。
SNSでの発信で個性を出すには?
SNSで個性を出すための発信で大事なこと。
それは「価値観の共有」です。価値観というのは人それぞれ違いがありますが、あくまでも自分の価値観を発信するようにしてください。そしてその価値観を共有してもらうことを意識する。
これは、価値提供とは全く違います。
例えば
①「10万円稼ぐ方法」
②「通勤時間の5分スマホを触るだけで10万円稼ぐ方法」
あなたはどちらに興味を持ちますか?
②の方が簡単で目新しくて誰にでも出来そうに感じますよね?そうです、その「感じ」というのが共有なんです。
他にも
自己啓発の本や有名な経営者の本を読んでただ発信するだけではなく「この人はこう言っているけど自分はそうじゃなくて、〇〇〇だと思う。理由は※※※だから」というのも価値につながります。
このようにただ情報を発信するのではなく一言付け加えたり、自分の見解を示すことで差別化を図り、且つ継続していくことでフェイスブックやツイッターなどのSNSで反応が取れる媒体を育てていくことが可能です。
結局フェイスブックもツイッターも中身次第
ただダラダラと自分の見つけた金言や方法論を羅列することには何の意味もなく、そこに自分の価値観や見解を入れることで相手に共有してもらえる発信が出来上がる。
ただし、ここで一つ注意してほしいことがあります。
それは、学ぶこと止めてはいけないということです。
今まで伝えたことを実践し続けるだけで、ある程度の反応は取れてくるのですが、反応が取れることで今度は自分が正しいと思い込み学ぶことを止め、何故か価値観を共有することなく、精神論を押しつけ気味になってきます。
それではいけないんです。
自分のビジネスに関係したことを勉強し続け、それを自分なりに解釈し、発信しつつ価値観の共有を得ることが大事なんです。
よく覚えておいてください。発信する目的は価値観の共有を得ることです。
価値+価値観=価値観の共有
ですから、価値を得るために学び続け、その価値にあなたの解釈を付け加え、相手に共有してもらう。これを絶対に忘れないで下さい。
くれぐれも独りよがりな精神論を振り回さないようにしましょう。誰も聞きたくないです。
ということで、フェイスブックやツイッターなどSNSの発信についてはまだまだ色々と細かいノウハウはあるんですが、今回お伝えした内容を踏襲出来てればそこまで重要ではないので今回は省かせて頂きました。
今回の内容に関しての質問随時受け付けていますので、聞きたいことは気軽にお問い合わせ下さい。
また、是非この記事にいいね、シェア、ツイートをお願いします(*´∀`)♪
P.S.
広告を使ったビジネスを構築したい。
インターネットを使ったビジネスに関しての質問や相談をしたい。
自分なりの仕事をしたいんだけど。
・こんなことを知りたい!
・こういうことをしたいんだけど、どうだろう?
・こんなことで悩んでいる!
など、記事以外の質問や相談は下記のLINEへ直接連絡をください。
個別に対応します。
==================
メルマガやLINEから僕に連絡してくれれば、インターネットを使って仕事するためのコンサルを無料で行います。コンサルを受けた方は「自分に合ったビジネスが見つかった」「ビジョンが明確になった」など大変好評を頂いてますので、是非ご登録下さい。
LINE:https://line.me/R/ti/p/%40mmf5918d
ID:@mmf5918d
メルマガに登録すると、ネットビジネスに関する最新情報をいち早くお届けします。 メールマガジン:https://mail.os7.biz/add/MMBL
===================