自分には実績がないから自信がない。
出来るか分からないから迷ってる。
まずは勉強してから始めようと思ってる。
やらない理由というのはいつの時代も同じです。
そんなことを言いながら「早く稼ぎたい」「早く何とかして結果を出したい」という思いだけは強い。そのうち「今どうするか考えてる」なんてことを自分に言い聞かせるだけで結局何もせずに日々を過ごすことになる。
でも結果を残すための実績って気付いてないだけで実は誰しも持ってたりするし、出来るか出来ないかではなく出来る方法を構築することが大事だし、勉強だけしても自己満足で終わってしまう。
何もせず、崇高な?思いだけで過ごす日々からは何も生まれない、だからまずはパパッと決めて始めるからこそ成功への歯車が動き出すわけです。
とはいえ
実際ビジネスってどんな手順を踏んで構築すればいいのか想像すらつかないもの。
ということで、今回は誰も教えてくれない自分のビジネスを構築する抜け道的な流れを順序立ててお話しようと思います。
最近はSNSの使い方等すごく細かい部分の記事が多く、実際にまだビジネスが立ち上がってない方にしてみると想像すらつかないと思いますので是非これからお伝えすることをスタートアップに役立てて下さい。
その前に、1つ注意点があります。
僕はあのビジネスは儲かるとか、このビジネスは間違いないとか、そういう小さい枠で話をすることはないので、もし方法論を求めて自分の事を全て考えてくれるなんて淡い期待を抱いているのであれば、ここで読むのを止めてください。
僕は起業する人をサポートするためにこの記事を書いてます。起業するのに何もかも人任せにするようでは顧客に迷惑がかかるので本当に読むのを止めてください。そして会社でしっかり働いてください。
ということで、本気の方だけ、この先をご覧ください。
ビジネスを構築するときに99%の人が勘違いしてること
ビジネスを始める前に皆さんにまず頭に入れておいてほしいことがあります。それは
「儲けることを考えてはいけない」ということです。
もちろん儲けるためにやることは色々とあります。
でもそれはもう少し後の話。ビジネスを立ち上げる前の段階で「儲けること」「稼ぐこと」を求めてはいけないんです。
何故ならビジネスとは
「理想と現実のギャップを埋めるもの」だからです。
例えば、買い物をする時を思い浮かべてみてください。何故あなたはそれを買ったか。
作るために
使うために
足りないから
無くなったから
欲しかったから
羨ましがられたいから
自慢したいから
etc…
いずれにしろ買ったその先に何かしらの理想があって、その理想を叶えるために買い物をしたのではないでしょうか。
これが理想と現実のギャップを埋めるということです。そしてそのギャップがビジネスになります。
ですから稼ぐこと、儲けることは考えずに
まずは自分の視点と価値観で何かギャップが無いか探してください。それは必ずビジネスになります。
ギャップを見つける術
いくらギャップを見つけると言っても意外と見つからないもの。それは僕も経験してるのでわかります。では、まずギャップとは何か?
ギャップとは「悩み」です。
・いつまでたっても不足しているお金
・なかなか上手くいかない人間関係
・どうしても諦めきれない夢
・年々気になる健康状態
どうでしょう、ご自身にもどれか当てはまるものがあるのではないでしょうか?
実はこの4つ、適当に並べた訳ではなく、人が抱える悩みを全て並べたんです。
一部ではありません。全てです。
「お金」「人間関係」「夢」「健康」
悩みと言われるものは、全てこの4つに集約されます。つまり、この4つの内1つでもいいので、その悩みを解決することが出来るものを選んでいくということです。
自分に合った悩みをビジネスにする
稼ぐこと儲けることではなく、悩みを解決する(ギャップを埋める)ことをビジネスにするべきなのも分かったし、4つの悩みから選ぶのも分かった。
でもどうやってその中から見つけてビジネスに結びつけるのか?
恐らく多くの人が悩むであろうこの疑問を解決するには2つの考え方があります。
1.自分が抱えていた悩みを解決したもの
2.得意なこと、好きなこと、興味のあること
この2つです。
これまでに何らかの悩みを解決した経験があるのであれば、その経験を活かし1つのサービスとして提供することも出来ますし、自分の得意なこと、好きなこと、興味のあることを実践し成果を出しながら情報を発信しサービスを提供したり、コミュニティを広げることもできます。
何らかの実績があるのであればそれを商品やサービスにすればいいし、実績がないとしても実績を出しながら商品やサービスを作って提供すればいいということですから、
あなたの知識・経験・スキルを形にすることでビジネスはいかようにも構築出来るんです。
ということで、まとめ。
①自分の視点でギャップを見つける
②ギャップが4つの悩みのどれにに当てはまるか考える
③自分の知識・経験・スキルを使いながら解決できるものなのか、あるいは興味を持てるものなのか
以上の3つが揃えばビジネスとして成り立ちますので、是非探してみてください。
実績がない、勉強中、というのはやらない理由でしかありません。
要はいかにしてあなたがやる理由を見つけるか?です。
是非この記事にいいね、シェア、ツイートをお願いします(*´∀`)♪
===================
P.S.
質問や、詳しく知りたいことがありましたらいつでも下記LINEまで連絡を下さい。また、LINEに登録した方へ「自分に合ったビジネスが見つかった」「ビジョンが明確になった」など大変好評を頂いてるインターネットを使って仕事するためのコンサルを無料で行っていますので登録後「コンサル希望」と送ってください。詳細をお伝えします。
LINE:https://line.me/R/ti/p/%40mmf5918d
ID:@mmf5918d
メルマガではネットビジネスに関する最新情報をいち早くお届けします。
メールマガジン:https://mail.os7.biz/add/MMBL
===================