儲けるには何をすればいいのか?という誰もが気になるであろう疑問。
この質問に対しての僕の答えは一環していて「得意なこと」「好きなこと」を追求することが最大の利益に繋がります。
「得意なこと」「好きなこと」を追求することは、それ自体を仕事にするっていう意味もありますが、それを戦略として使うことも出来るという意味もあります。
あなたが喋ることが好きならそれも使える
あなたが書くことが好きならそれも使える
あなたが相談にのるのが得意ならそれも使える
それ自体を仕事にするのではなく戦略として使うことで相手の悩みを打ち砕くことが出来るのであれば、それを使うべきなんです。
稼ぎたいからといって稼ぐ方法を見つけようとするのではなく、自分が持ってる手玉が何なのかを見つけることから始めるとスルスルっとそれがお金に変わっていく。
でも厄介なことに「得意なこと」「好きなこと」というのは自分一人では見つけられない。
稼ぎたい、儲けたい、ストレスフリーになりたい、束縛から解放されたい、生活スタイルを変えたい、人によって様々な理由はあれど、自分に無い何かを得ようとする時って必ず方法論やノウハウの類いを見つけようとしてしまいます。
そして自分に無いものを取り入れようとしてる時って自分が本来持ってる得意不得意なんか完全に無視して新しいことをしようとする。
しかもその新しいことが不得意なことだったりすると、苦しい思いをしてるのに何も変化が無い悶々とした日々を過ごす事になります。
これは当たり前のようにある話です。
インターネットビジネスで成功する人は5%しかいない!その原因は行動しないからだ!
なんてことをよく目にしますが、そもそも行動できない理由はこうのように不得意な事をしてるからなんです。
んじゃこんな事にならないためにどうやって「得意なこと」「好きなこと」を見つけるか?
それは、他人に客観視してもらうのが一番です。
他人は先入観なしであなたを見てくれますからね。
だから自分で見つけるのではなく、見つけてもらう。
見つけてもらった「得意なこと」「好きなこと」を仕事にする、戦略として使うことで今まで気付かなかった自分の魅力が引き出されて、それが稼ぐことに繋がる
でもラクなことばかりではありません。踏ん張らないといけないこともあります。
でも好きなことだから頑張れるし、得意なことだから難なくクリアしていく。それも今まで自分には出来ないと思ってたことが実はすんなり出来たりするから意外と楽しかったりする。
こんな経験を積み重ねながら、あなたの事を必要としてる人の目に触れ、あなたに興味を持ち、あなたのところに連絡が来て、そこであなたの仕事がマッチする。
これを続けることで仕事になる。
「得意なこと」「好きなこと」を仕事にするとはこういうことです。
こういった形でビジネスを形作るための無料相談を僕はずっとやってます。「得意なこと」「好きなこと」を仕事にしたい方は是非僕とお話しませんか?
ちなみに
これはラクして簡単にポンポン稼げるという話ではないのでご注意を、、、
ということで、連絡はいつでもLINEに送って下さい。
この記事にいいね、シェア、リツイートをお願いします。
===================
「得意なこと」「好きなこと」を仕事にするための無料相談はコチラのLINEに「無料相談希望」とメッセージをお願いします。
LINE:https://line.me/R/ti/p/%40mmf5918d
ID:@mmf5918d
メルマガではネットビジネスに関する最新情報をいち早くお届けします。
メールマガジン:https://mail.os7.biz/add/MMBL
===================information
https://www.facebook.com/profile.php?id=100014951772755
Facebookページhttps://www.facebook.com/Satoshi.Ihigaki/
https://www.instagram.com/ishigakis/?hl=ja