努力しろって言われるけど、努力なんかしたくない。
インターネットビジネスしている人が、何のために努力してるかというと、結局集客のために努力している。
毎日毎日SNSでよくそんなにポチポチ出来るな~って僕は本当に関心しています。
本気で思うんですけど、毎日同じことをするなんて僕には出来ません。。。
唯一出来てるのは、このブログを何日か毎に更新するくらいなもので、それ以外は全然継続できない。
継続が大事っていつも言ってるくせに、実は僕自身が一番継続出来ない性格なんじゃないか?と思うくらい(笑)
でもね
僕は理由があってブログを継続しているんです。
クライアントにはその理由を教えていますし、それを理解してもらったうえでブログは必ず取り組んでもらってます。
また、インターネットビジネスといえばSNSが外せないようですが、SNSに関しては、意味のあるものを投稿してくださいとしか言いません。
何時に投稿して、いいねして、フォローして、コメントして、、、とか僕には本当に無理だし、返報性を狙ったこの手のやり方は本質的ではないから。
ということで僕は意味のないことは継続できない性分なので、クライアントにも意味のないことはさせません。
とはいえ何もしなくていいという話ではなく
要するに無駄な努力はしない方がいいっていうことを言いたいんです。
集客するならSNSを毎日ポチポチする努力をするんじゃなく、効率的に出来る方法を学んで実行すればいいだけだし。。。
努力っていうのはちゃんとゴールが見えているからこそできるもので、闇雲にするもんじゃない。
でも、ゴールさえ見えてれば努力じゃなく、そこに向かって進むだけなので手順を踏んだ作業になるんです。
だから努力が大事なんじゃなくて、ゴールが決まってて手順が見えてるかが大事。
===================
インターネットを使ったビジネスの手順を明確にしたい方はLINEへ【明確化したい】とメッセージをお願いします。
LINE:https://line.me/R/ti/p/%40mmf5918d
ID:@mmf5918d
最新情報の受け取りはコチラから。
メールマガジン:https://mail.os7.biz/add/MMBL
===================
followme!
https://www.facebook.com/Satoshi.Ihigaki/
https://www.instagram.com/ishigakis/?hl=ja