何かしたい、何かしないといけない。と思ってはいるものの、沢山の情報にかき回されて何をするか迷ってるかもしれないし、もしかしたら迷いすぎて探すのを諦めてるかもしれない。
でも
ずっと迷ったり諦めることを選択してるからこその「今」であることを受け入れないといけない。
すぐ結果が出るものを求めたり、1回ダメだからって諦めたり、ちょっと難しそうだと敬遠したり、自分には出来ないと決めつけて新しいことに挑戦しなかったり、何か言われても斜に構えて出来ない理由を並べたり、ってことを繰り返してきた結果かが「今」なんです。
そんな「今」を変えたいなら自分をもっと否定したほうがいい。
否定しないから当てもなく情報を集めようとしたり、斜に構えて物事を決めつけたり、出来ない理由を並べたり、変えなきゃいけない自分を正当化する。
情報が溢れかえった現在、ストレスを抱える事が多いから自分を肯定して誉めてあげましょうとか言うけど、そういった事を真に受けてそれしかしない人生を送った人が何かを成し遂げることって無理なんです。
僕はよく、自分の好きなことを仕事にしてラクに仕事しましょうよ!って話をよくするんですけど、
勘違いしてほしくないのが、これって好きなことだからラクに稼げるよって話じゃない。
事を成すには間違いなく努力しないといけないんです。
それは小さなことを毎日毎日繰り返して、誰からも反応をもらえないし、誰からも相手にされない時でもコツコツコツコツ続ける必要があるし
辛くて挫けそうになるけど自分が好きなことを追求した結果
それが仕事になるなら
それで収益が上がるなら
それで生活出来るなら
ストレスなんて感じないくらい情熱を注げて続けれらるんじゃないの?って意味なんです。
前回の記事で「僕はこの生活が苦じゃない」ってことをお伝えしました。
けど、それを構築するまでは色んなこと経験してます。決して順風満帆なんかじゃない。
妻も子供もいて住宅ローンもあるのに、ノウハウの勉強のためにお金を使い果たし
家にお金を入れるのすら借金してましたし
寝る時間は決めずパソコン見ながら寝落ちする毎日を送ったし
結果が出なくて借金も数百万まで膨らんだし
とにかく生活には恐ろしく苦しみました。
それでも自分の選んだ仕事は間違いなく成長し続けるし、とにかく時間と場所に関係なく稼げるようになる!と心底思い続けたからこそ最適な方法を見つけて「苦じゃない今」を手に入れたんです。
だからといって
べつに最初は崇高な目的じゃなくてもいいんです。
好きなことなんてない!とにかく稼ぎたい!でもいいんです。自分勝手でゲスくても全然問題ない。
大事なのは自分がそれをどれだけ成し遂げたいと思えるか?
心底それを手に入れたいと思えるか?
やり方なんて決まってるからこそ目的を決めることが重要なんです。
目的さえしっかりしてればやり方は一緒だからそれをコツコツコツコツ継続すればいいだけ。
1年後の「今」あなたはどうなっていたいですか?それが10年後、20年後のあなたに必ず繋がります。
早いもので今年ももうすぐ3分の1が終わり、今年ももう8ヶ月で終わりです。
今の自分を変えることなく、何も変わらない日常を過ごし、また来年も同じ悩みや不安を抱えて過ごすのか
決めるのは自分
===================
好きなことを仕事にしたい方はLINEへ【無料相談希望】とメッセージをお願いします。
LINE:https://line.me/R/ti/p/%40mmf5918d
ID:@mmf5918d
最新情報の受け取りはコチラから。
メールマガジン:https://mail.os7.biz/add/MMBL
===================
followme!
twitter
https://twitter.com/gakiicom