「豊かになる」の定義は人それぞれ違います。
時間、お金、環境、気持ち、生活、希望、
何かが満たされた時に「豊か」な状態になる。
でもその豊かな状態に本当になりたいと思ってる人って実は少ない。
それは自分が豊かだと思っている状態が、自分以外の価値観に影響を受けてるから。
その影響をもろに受けるのが家族・友人・同僚などの接触頻度が高い人の価値観。
これは本当に強力で厄介。
その中で何年も過ごしていると、価値観が根付いてしまうから、そこに当てはまらないものは全部排除しようとしてしまう。
だから会社を辞めて自分で何かを始めたいとなんて言ったら
「そんなのお前には無理だ」
「辞めてどうやって生活するの?」
「真面目に働いた方がいい」
「現実的に考えろ」
などなど、とにかく不安になるような事、答えられないような事を沢山言ってくる。
これっていくら理屈を固めて話しても、それに対してのリスクを言ってくるだけだから水掛け論でしかないんだけど
それに答えれない自分に情けなさを感じて結局いつもの毎日に戻る。。。
いやいや、そんなんじゃダメ。
色々口を出してくる人って、あなたを自分の手元に置いておきたいだけなんです。
あなたが今以上の何かを求めて頑張ったり、成功に近づいたりされると居心地が悪いんです。
当然です。自分がなりたかった状態にあなたが近づいていくし、自分の知らないとこに行っちゃうわけですから、そりゃイロイロ言ってくる。
ってことで、まず自分は知らず知らずのうちにそういう環境にいるんだってことを理解すること。そして耳を傾けるべきは、その人達ではなく自分がやろうとしてる事で成果を上げてる人だってことも理解する。
人から意見されて自分が豊かになることを諦めたら誰のための人生なのか、本末転倒なんです。
豊かになりたいと思うことに、何の疑いを持つ必要があります?
ないですよ、そんなの。
そうやって想いを阻止しようとする人に耳を傾ける必要なんてない。
豊かになりたいと思ったその直感を信じて突き進んじまえばいいんです。
===================
メッセージは下記LINEまで。
LINE:https://line.me/R/ti/p/%40mmf5918d
ID:@mmf5918d
最新情報の受け取りはコチラから。
メールマガジン:https://mail.os7.biz/add/MMBL
===================
followme!
twitter
https://twitter.com/gakiicom