手間を惜しめばお金がかかるし、お金を惜しめば手間がかかる
お金をかけれないのか、お金をかけないのかという話しにもなるんだけど、
いずれにしろ、タダで何かを手に入れるのいうのは時間を差し出すようなもので
お金を出せばすぐに得られるであろう結果を、みすみす自分から手放してる。
簡単に言えば
数百円じゃなくて、数万円、数百万円という報酬があったとして、それをタダで手に入れようとする人は報酬を得るまでに膨大な手間がかかるけど、お金をかける人はすんなりその報酬を手にする。
報酬を手にしたら、今度はその報酬を元手にして更に大きな報酬を得ていく。
つまりスタートアップの時点でお金を掛けるか、掛けないかで生涯得られる報酬額が全く違ってくる。
だからタダで何かするのはお金を失ってるのと一緒。
タダより高いものはない。
何にお金を使うのか気になる方はコチラからメッセージを
1 Response to "タダより高いものはない"
間違いない