今年もそろそろ終わりです。
クリスマスのプレゼントは何にしようか、正月の準備もしなきゃいけないし
なんて年末のことを考えて過ごしてる方も多いと思います。
しかしその前に
「今年って何か生活に変化ありましたか?」
いい方向に変わった人もいれば、悪い方向に変わった人もいると思うんですけど
いずれにしろ何かしら変化があったならベストな1年だと言っていいと思うんです。
いい方向ならそのまま続ければいいし、悪い方向なら改善策を見出して良くするだけだから。
でも
もし何も変わらずモヤモヤしたまま、何もせずここまで来たならちょっと考えた方がいい。
人間は自分が考えてるような人間になる。と言われるほど思考は現実化するもので
今年がいい方向に進んだと思う人はセルフイメージが高いからいい方向に進み続けるし、悪い方向に進んだと思う人は自分の立ち位置をしっかり把握してるわけだからポイントを修正すればどこかでブレイクポイントが訪れて必ずブレイクする。
だけど「なにも変わらない」って人は、自分の何が良くて、何が悪いかすら理解出来てない可能性がある。
それって頭ではイロイロ考えてるけど結局何もしてないってことだから、
結局このあとも同じ生活をし続けることになるし、同じ悩みをずっと抱え続けるし、恐れていることとかも必ず訪れる。
なんてったって思考は現実化するから。
もし「イロイロ勉強してる」「情報を集めてる」という理由で何もしない期間が1ヶ月以上経ってるなら、ハッキリ言います。
勉強しても情報を集めても意味なんて全くありません。
未完成で0の状態でもさっさと実践して、自分にとって必要な勉強とか情報が何かをまず明確にしないといけない。
勉強➡️実践×
実践➡️勉強○
てことです。
その証拠に勉強しても情報を集めても結局なにも変わってないんだから。
だからこその実践ベース。
グダグダやらない理由を並べないで本気を出さないと、恐れていることは本当に起きるんです。
——————————————————————–
実践をベースにビジネスを学ぶビジネスワークに興味がある方は【ビジネスワークの詳細希望】とメッセージをください。有料会員にだけ行っている「自分に合ったビジネスの作り方」を無料でコンサルティング致します。
メッセージはコチラ⬇️