自分は生産者にならないと決めたなら、もう消費する側に回ったと言ってるようなもんで
消費者は生産者と違い何かを生み出すことが出来ないから、与えられた手札の中にしか選択肢がない。 だから人間関係も、お金も、健康も、夢も、どれも決して思い通りにはならないんです。
とくにこうして経済活動がままならない状況に陥ると消費行動が減り、それが収入の拠り所である会社に影響を及ぼし、最終的に消費者に影響を及ぼすっていう悪循環に陥る。
これはね、間違いなく時代や世の中のせいではありません。
今までずっとあると思ってた会社が急に傾き出して無くなるなんて誰も思ってなかったけど、それが現実のものとなり始めたいま、
みんなどんな事を考えてたかっていうと、仕事があって給料が貰えて生活の中でちょっとした幸せがあればそれでいいと、こんな感じだったはずなんです。
つまり身を粉にして働き、生活を守ることこそが最強の攻めだと思ってたんです。
ところが
いざ蓋を開けてみると、じつは守りに入って配給を待ってただけの生活だったって気付くことになったんです。
時代のせいでもウィルスのせいでもありません。いくらでも自分で動き出すチャンスがあったのに動かなかった結果なんです。
僕はですね、このブログを通して事あるごとにずっと言ってたんです「依存しちゃいけない」って、依存したら食いっぱぐれるんだよって、
ずーーーーーーーーーっと言ってました。
自分の腕一本でメシを食う力がなかったら流れに従うしかないんです。
だから依存しちゃダメなんです。
んでね、とりあえずこのあとも景気は間違いなく落ち込みます。んで、いずれ回復の兆しが見えて来たら、経営者は会社の立ち回り方を考えて機械化、AI化を進めて、あらゆる経費をカットしていきます。それは人件費も例外ではありません。
要するに消費者の辛さ、苦しみは「コロナのせい」から「会社の意向で」に理由が変わるだけで良くなることはないってこと。これが現実です。
と、まぁ暗い話はこれぐらいにしといて、、、
こっからが本題なんですけど
僕が言いたいのは、いまこの状況で守るのか?攻めるのか?って話ですよ。
このまま依存し続けて配給を待つ生活を続けるのか、種を撒いて自分でメシを食う力を養うのか、どちらを選択するか
確かに種を撒くにはお金もかかるし、労力も必要だし、今まで守ってきた貯えが目減りするのはドキドキもします。
でもね、3か月後自分がどうなってるかも分からない状況で何もせずに落ちていくのを指を咥えて黙ってる方がドキドキしますよ。
んじゃ、種を撒くって一体何なんだよって話なんですが
種を撒くっていうのは、情報を発信しようってことです。
情報を発信すると、自分はこんな情報を持ってる、こうやってあなたに貢献しますっていう「生産者」になることが出来ます。会社もみんなこうやって情報を発信して成長していってるので、それを自分でやりましょう。ということです。
でも発信といっても何を発信すれば良いか分からないと思うんですが、
じつはこれってなんでもいいんです。自分の続けてきたこと、大切にしてること、興味のあるもの、そういうのを情報として発信していくんです。
そうやって発信して種を撒くことでいずれ自分の価値が育っていき、生産的な生活が出来るようになる。
でも、
それでも自分には何もない!という人の為に、
今回は特別にニーズがあるジャンルを教えます。さらに、そのジャンルの中でもこういうのが需要あるよっていうのも載せますんで参考にして下さい。
この中から、自分に合うジャンルと需要を見つけてみてください。
ジャンル1
健康、フィットネス、美容、ダイエット
① ナチュラルダイエット
② ストレス
③ 筋肉増強
④ ローインパクトエクササイズ
⑤ 体脂肪を減らす
⑥ オーガニックフード
⑦ ローフード
⑧ 自然治療
⑨ 日々の健康促進
⑩ 特定の病気や健康問題
ジャンル2
恋愛、人間関係
① デート(ナンパ)
② 長期的な人間関係
③ 結婚
④ セックス
⑤ 喧嘩
⑥ 離婚
⑦ ボディーランゲージ
⑧ 子供のしつけ
⑨ 教育
ジャンル3
お金、ビジネス
① 不動産
② FX
③ 投資
④ 引退
⑤ 借金
⑥ 起業
⑦ お金儲け
⑧ マーケティング
⑨ 時間管理
⑩ 就職、転職
以上がニーズと需要になります。
ここで一点、注意点があります。
ここに書いたニーズと需要は、いま現時点で知っていなくても、興味のあるものでも構いませんし、知らないからダメということでもありません。
これから自分で勉強していきたい、身につけたいと思うものでも結構です。
なぜなら勉強してる人の発信ほどユーザーに近い発信が出来てて内容が充実しているものはないから。
だからね、無知であることを悲観する必要なんかありません。あなたは色んな人に需要がある。
生産者ってね、なれるかなれないかじゃないんです。
なる気があるかないかですよ。
——————————————————————-
LINEに【Webビジネスを知りたい】とメッセージを送って頂ければ、あなたにピッタリのビジネスを無料で提案します。
メッセージはコチラのバナーをタップ⬇️